TBSドラマ「親子ゲーム」
長渕剛が俳優として脚光を浴びるきっかけになったテレビドラマだと思います。
注)「親子で出来る室内ゲーム!」とか、そういう話ではございませんので、あしからず。
【親子ゲーム】は長渕剛主演のTVドラマです
長渕 剛(ながぶち つよし)主演のTVドラマ。
共演は当時ジャパンアクションクラブ(JAC)所属の志穂美悦子(しほみ えつこ)で、後に長渕と結婚したことは有名。
他人同士がまるで家族のように繋がっていくヒューマンドラマです。
千葉真一(現:JJサニー千葉)さん率いるジャパン・アクションクラブ所属ということもあり、アクション女優として有名な方ですが、志穂美悦子さんが可愛すぎます。
確かにもう、本物の夫婦にしか見えませんね。
長渕剛について
長渕さんはギター1本で全国を渡り歩きライブを行うアーティスト!
今でこそ、筋肉ムキムキのマッチョマンで、嵐のメンバーから「アニキ!」なんて呼ばれていますが、デビュー当時、ドラマに出始めの頃などはガリガリの長髪で、世の中を斜めに見て、弱い男が必死に歯を食いしばって頑張るんだというような、少し悲しげな、でも心の底から湧き上がるような、そんな歌詞、そんな歌が多かったように思います。
オープニングテーマ曲が素敵
ドラマのオープニングテーマ「SUPER STAR」がカッコ悪くてカッコ良いのだが、これは元々シンガーソングライターでもある長渕剛の作詞作曲です。
ドラマの中のバイク
この主題歌に乗せて、河川敷を走るYAMAHA XT200がまた良い!!
堀切ジャンクションを背景にした河川敷、草の生えた土手の斜面にアタックした長渕剛が転がって落ちてきたり。
まるで、仔犬がボールを見つけて戯れてるようで、まだ中学か高校生だった私に、バイクって、こんなに身近で、こんなに楽しい乗り物だったんだ♪と印象付けたTVドラマです。
編集後記
未だに、ビッグバイクよりも、戯れて遊べる軽量級オートバイに目がいくのも、このドラマの影響かもしれません。
登場するオートバイ : ヤマハ XT200
軽量オフローダー、良いですね。
関連記事
TVの中のバイク
仮面ライダーのバイクといえばサイクロン号! 【キカイダー01】のバイクは何!?ダブルマシン!?!? 【親子ジグザグ】で長渕剛が乗っていたバイクは何!?「TVの中のバイク」
映画の中のバイク
映画【マトリックス4】撮影開始!ネオとトリニティーが再会! バイク映画!私のおすすめ10選!(洋画編) 映画マトリックス リローデッドでトリニティが乗っているバイクは何?映画の中のバイク
[…] さらに読む ⇒BIKE and LIFE.com|Life with Motorcycles in Japan出典/画像元: https://bike-and-life.com/motorcycles-in-the-tv/oyako-game/ […]